日本で安心して暮らすためのコンサルティング

ゴールは
永住?帰化?

安全に日本で暮らすために正しい知識を
法律が変わっても対応できるように

月額 1,100円 (税込)

永住・帰化の
ゴールに向けて

私たちのところには様々な声が寄せられます。

私たち大江戸行政書士法人に所属する行政書士は長い外国生活の経験があります。
そんな外国生活で感じたのは、日本人に誤った情報を伝えへ食い物にするのは、コンサルタントと名乗る日本人だということです。この傾向は世界中同じなようです。彼等は都合の良いことしか言いません。

安全に日本で生活をし続けるためには、正しい知識のもとに、正しい判断をする必要があります。

こんなことは
ありませんか?

「難民申請をすればどこでも働けるようになる」と言われて10万円を払って難民申請をしたけれど、
結局難民指定を受けられず、オーバーステイになった。

「500万貸してあげるからこれで会社を作って経営管理を取ればずっと日本にいられる」と言われて
会社を作ったけれど変更が許可されなかった。

「大学を卒業しているから学校をやめても働ける」と言われて退学したら、
入管から変更申請を認められなかった。

大江戸行政書士法人
海外経験豊富なビザの専門家
が、
あなたのお話を伺って
最適な選択肢をご提案します。

大江戸行政書士法人

日本で安心して暮らすための
コンサルティングの特徴

フォームからお申込ください。

1,100円(税込)

  • 初回手続き費用:1,100円(税込)
  • 支払方法:銀行引き落とし

※日本にいる友人の相談はお受けできません。その方に加入してもらってください。

コンサルティングお申込

    以下のフォームに必要事項をご入力の上、コンサルティングのお申込をお願いいたします。

    ご入力頂いたメールアドレスへメールがお送りできない場合、お電話番号(携帯のみ)へショートメッセージを送信してもよろしいでしょうか。



    添付できるファイルは3MBまでのjpg,png,heic,pdfです。

    このページはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
    oh-edo.tokyoドメインのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
    大江戸行政書士法人プライバシーポリシー

    営業メールにはご連絡差し上げません。

    入国管理業務の第一人者

    大江戸行政書士法人 代表

    大江戸行政書士法人代表 細井 聡(特定行政書士、宅地建物取引士、HACCPコーディネーター、著作権相談員、入国管理局申請取次)

    細井 聡

    特定行政書士、入国管理局申請取次

    大手電機メーカーから音楽業界に転じ、2009年まで楽譜出版、CD制作、外国人アーティストの招聘に携わる。2011年東京電力福島原子力補償相談室に勤務。事業の賠償業務にあたる。2017年大江戸国際行政書士事務所を設立。著作権等知財を含む企業法務及び外国人関連の国際業務が主業務。外国人の創業、日本進出の支援は50件以上。
    趣味はロック・ジャズ鑑賞、浮世絵蒐集、江戸時代研究、浅草の飲食店巡り。