お客様紹介
浅草の中心で地元に愛される本格インドカレー
【大江戸行政書士法人 お客様紹介】インドカリー夢屋様:コロナ対策助成金で給換気機能付きのエアコンを設置させて頂きました。観光地浅草にあって創業39年、地元のお客様から愛されるお店です。4段階の辛さの選べるカレー、さっとしたスプベースのチキンカレー。当事務所の行政書士三田が日々のランチに使わせて頂くお店です。
和食バルが蔵元直送の焼酎で酒販免許
浅草のかっぱ橋本通りにある和食バルです。蔵本さんから直送の焼酎を店頭でも売りたいということで、ご相談いただきました。飲食店の一角での販売と言うことで、いつも通り、お時間はかかりましたが、無事免許がおりました。店内だけでは […]
レコードにナポリタン、浅草のレトロな喫茶店
西浅草の喫茶店 CisZさんは、感染症対策助成金、協力金、給付金の申請をのほか、古物商のご相談をいただきました。 店内にはジュークボックス、真っ赤な公衆電話、そして洋楽、JーPOPのレコードがずらっと並んでいます。聞きた […]
ワインと和食のコラボレーションはいつも新鮮
コロナからお付き合いが始まり、コロナ対策融資のための事業計画の作成、給付金、期限付き酒販免許、Got To Travel、Go To Eatなどの申請手続きをご依頼いただきました。 ワインに合う和食をコンセプトで立ち上げ […]
美味しいおむすび屋さんが美味しいお肉屋さん開店
贅沢な食材にこだわったおむすびの専門店を東京を中心に展開している百千さん。 今回、コロナ禍で新たな事業展開をはかり、精肉事業へ進出するとのことで、事業再構築補助金のご相談をいただきました。常陸の生産牧場から直送された美味 […]
和風しゅうまいきさく
コロナ関連の協力金、助成金、新店舗開業の相談をいただきました。 浅草は観音裏にあるしゅうまいの専門店です。しゅうまいは和風で、皮が薄く、食べやすく、肉汁がたっぷりです。大将とそのお母さんがされていて、お母さんのつくるお惣 […]
創業60年浅草の老舗化粧品店で酒販免許
酒販免許はずいぶん手がけてきましたが、化粧品屋さんで取得したのは初めてです。 もともと、化粧品を買いに来るお客さんにコーヒーやワインを無料で提供していたところ、お客様から「いつもごちそうになっているのは心苦しい、お金取っ […]
ワインが豊富な可愛いカジュアルイタリアン
コロナ給付金、コロナ対応融資に関するご相談をいただきました。 bevitore(ベヴィトーレ)はイタリア語でずばり酒飲み。その名の通り、ワインは種類が豊富です。常時20種類以上のワインがそろえてあり、セラーから直接手に取 […]
フランス人も絶賛、創作しないフランス料理
小規模事業者持続化補助金の申請でご相談をいだたきました。居酒屋をそのまま利用して営業していましたが、ファサードを変更して、フランスの街角にありそうなお店に生まれ変わりました。 フランス料理というと、斬新な盛り付けの創作料 […]
アイデアいっぱい 呑めるスタジオを開業支援
メタフォラは、コロナのまっただ中、浅草の観音裏にできた「呑めるスタジオ」です。 シンガーで中華街で占いもやってきたオーナーのあかねさんが浅草に進出するにあたり、開業資金融資のための創業計画書の作成のご依頼をいただきました […]